第13回ふれあい寄席
噺の会じゅげむ 定期公演
活 動 報 告
とき  平成17年4月24日
ところ ゆるびの舎
 会場前の歓談中。この後皆で汗をかきながら机と椅子の移動をしています。
前回の八角寄席に続いて来岡の、大阪本店お茶子さん・天乃小てるさん。彼女はゆるびの舎での寄席も経験済なので、準備や受付でも即戦力となっていました。ありがとうね〜〜〜。
1月に本店での寄席でお話させていただいた、講談の太閤堂新玄さん。「岡山へも是非行きますよ。」と言って下さっていたのが今日現実に。岡山支店メンバーも生の講談を聴くのは初めてという人が多く、この日を楽しみにしておりました。
大阪・岡山三姉妹のベストショット(!?)三人の後ろに早島町の子供達が書いた桜の絵が展示してありましたが、会場近くの早島公園の桜なんでしょうか。時期があえば、打上げは花見を兼ねてやってみたい!しかし、この後この絵が問題に・・・。
係りの方に会場を開けてもらうと、いつも楽屋を仕切っている衝立が一つもありません。さっきの絵の展示に全て使っているらしく、無理矢理お願いして数枚中に入れさせてもらいました。開演前に絵を見に来られた方もいて、でもなぜ町長賞や優秀賞ばっかり中に入れてしまったの?
「目には青葉、山ほととぎす、初鰹」爽やかな新緑色で呼び込みをする十七吉さん。後ろにスタインウェイのピアノが見えますが、職場で音楽療法をやっている彼女にとっては、落語同様ピアノに対しても特別な思いがあるとか。子供の頃のピアノの発表会のように、頭の中が真っ白になる日が落語でも来るかと思うとゾッとするそうです。
開場し、受付をする新玄さん、小桃さん、小てるさん。本日は先着24名様にDAKARAのプレゼントを用意しました。ご協力いただいた本店のめぞんさん、ありがとうございます!
二時の時点でまずまずの入り。今日は39名のお客様にご来場いただきました。今回は大人のお客様が多いようですね。最後方では掲示板でお馴染みの天秤座さんがビデオ撮影をして下さっています。
まずは初めてトップバッターを務める、備前家十七吉さんの登場です。いつものことですが、通りがかりの人に「へぇー、この人が落語やるの!」としきりに言われていました。演目は『力士の春』。
両親に相撲取りになるよう育てられた貴の爪君。小学校二年生になる頃には立派な力士としての風格が身につき、先生や友達を巻き込んで波乱を起こします。意識して少し太ったという十七吉さんですが、うーん、相撲取りの役よりは、振り回される先生に近い感じですな。
袖でテープの準備をする凡々さんと、順番を待つ新玄さん。二人共余裕ある様子で、貫禄がありますね〜。手前ではお土産や差し入れが散乱してますが、いつも終演後美味しくいただいてます。甘党か酒飲みか、がよくわかる瞬間です。
二番目は讃岐家かずのこさんによる『How To プレイボーイ』です。堅物で彼女の出来ない男が、若い頃からプレイボーイと評判のおじさんにモテる秘訣を聞きます。とんちんかんな教えながら、喫茶店のウエイトレス相手に実践しようと試みますが・・・。
前夜あったPRIDE等、格闘技系のTVは必ず観ているかずのこさんですが、落語の方はネタおろしでもばっちりですね。
お次は高槻からお越しのゲスト、太閤堂新玄さん。“講談師、見てきたようなウソをつき”と言いますが、紋付羽織の威厳ある姿に会場の期待は高まります。
演目は、NHK大河ドラマでタイムリーな源平合戦の一幕、『那須余一 扇の的』。那須の家を残す為、別れて平家と源氏につく十兄弟。扇の的を討つよう命ぜられた末弟余一の幼なさを敵軍はあざ笑います。生きるか死ぬか!手に汗握る一瞬です。「余一はギリギリギリーーー〜〜〜っと矢をはなつッ!!!」
小桃さんにはお茶子の仕事以外でも、受付やめじろさんが出来ない時の写真撮影等細かい仕事があります。でも冗談抜きで一度、何かやってもらいたいなー。小てるさんと二人でどうですか?
ヒザは前回大緊張で初トリを務めた笑皆亭凡々さん。演目は『孝行糖』。親孝行をして奉行所からご褒美をいただいた与太郎。周囲の人々はこれを元手に、彼に“孝行糖”という名の飴売りを始めさせようと売り声まで考えますが、どうなりますことやら。えっ、与太郎?ってことはもしかして江戸落語?
学生時代凡々さんは江戸落語から始めたそうで、板に付いた口調にメンバーも驚きました。売り声集のマクラから入り、一回目の「孝行糖、孝行糖 〜」と言う所は会場中迷わず拍手喝采!
本日のトリは、吉備家めじろさん。演目は『鹿政談』。昔から奈良といえば鹿。ご神鹿として餌料三千石が与えられ、“鹿を打ち殺したるもの死罪たるべし”という掟がある程大事に扱われていました。商売物を食われ、犬と間違えて鹿を殺してしまった豆腐屋。お白州では、「殺されたのは鹿か犬か」という論点で豆腐屋と、鹿の守役の運命が揺れ動きます。
この後すぐ出前寄席の依頼で、近くの公民館の方との打合せに入っためじろさん。最近は出前の問合せも増え、岡山支店立ち上げ後、かずのこさんと慰問に回っていた頃を思えば感謝、感謝ですね。これからも頼りにしてますよ!
天秤座さんとゲストの新玄さんを囲んで、ロイヤルホストで打上げです。天秤座さんは先週駅前寄席に行ったとのことで、生の落語は“噺の会じゅげむ”でしか聴いたことがないそうです。なんと光栄なことでしょう。
新玄さんが受講されている講談教室の話等お聴きしながら、(ノンアルコールビールで)酔いしれて。前回に引き続き、今日は別のメンバーがドリンクバー機械で災難にあっていました。楽しい一日でしたが、翌朝尼崎での列車事故があり、掲示板でもいろんな人の複雑な心境が記されています。謹んで亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。