![]() |
最初の高座は、建部町では超有名人の竹亭らくちんさん。ネタは「寿限無」。丁寧に落ち着いた高座です。落語も慣れたものです。 |
![]() |
2番手は笑皆亭凡々さんです。ネタは「向う付け」。今日は時間がたっぷりあったので、まくらは比較的長めに、そして本題へ。 |
![]() |
次はマジックの湯浅さんです。 足を痛めていて、いつもの動きは出来なかったですが、おしゃべりは快調でした。お客様は喜んでいました。 |
![]() |
最後は、世間亭廣加郎です。ネタは「親子酒」。まくらもたっぷりと小噺、そして本題へ。この噺は自然に演れるので好きです。 |